
松山市中村2-8-18
☎ 電話でのお問合せはこちら0120-23-3731
※お問い合わせの際は「リフォームえひめを見た」とお伝え下さい
思い出の面影を大事にしながら新しいくつろぎ空間をデザイン

かつてのリビングは庭を眺める特等席となる「ファミリールーム」に生まれ変わりました。広い前庭により道路からの視線は遮られるので、大きな開口を気にすることなく、くつろげます
玄関ホール脇の扉を開けると、広い前庭に向かってL字型に大きく開く土間空間が広がります。気楽に邸内に入ってくつろいでもらいたいという想いを形にした「ファミリールーム」です。O様は、ご両親から受け継いだ家を家族や親戚、お客様と過ごすためのセカンドハウスとして活かすことを計画。ご自宅の新築を通して三井ホームを信頼していたので、迷うことなく三井のリフォームに依頼したそうです。家族の思い出として外観や庭は以前の面影を残し、耐震性・断熱性を高め、間取りと内装は大胆に変えました。3つの和室の壁を撤去し、廊下を取り込み、大空間のLDKをつくりました。「かっこよく、明るく」という要望は、採光設計と上質な内装・インテリアコーディネートで実現されており、「お気に入りです」と奥様は笑顔で話してくださいました。
Before

After

![]() |
築40年|今治市O邸|工期6ヵ月|リフォーム面積 207.52 ㎡ |
---|---|
![]() ポイント |
ホテルのエントランスロビー的な役割を持つ空間としてファミリールームをご提案。人が集まることを想定し、大空間のLDKとファミリールームはつながる設計にしました。 |

あなたにぴったりの
プランが見つかる
この会社へ資料を請求する
この企業のリフォーム実例
